こんにちは、昔から歯が弱く甘いものを食べるとすぐ虫歯になったり、歯が痛くなってしまい、いつでも携帯ハミガキを持ち歩いている筆者です。
家でも出先でも、朝・昼・夜も食べたらすぐにハミガキをしています。
知り合いには、チョコレートや甘いジュースを飲んでも歯を磨かず、すすぎもしなくても平気(虫歯にならない・痛くならない)という人も多いですが、歯が丈夫な人に羨ましさすら感じています。
私の場合、ものを食べた後にはすぐにハミガキをしないと歯ぐきが腫れてくる感覚があり、しばらく放っておくと歯が痛くなってしまい、とにかく歯が敏感で弱いんです。
そんな歯も歯茎も弱い僕ですが、歯を丈夫にするためにたくさんのハミガキグッズを使ってきました。そんなずっと歯が弱い事で悩んでいる僕が、たくさんのハミガキグッズを使って吟味してきた中で、最終的に残って定番として使っているハミガキグッズを紹介します。
歯が弱い僕がおススメの歯磨き粉 生葉EX
生葉EX(しょうよう)は、歯が弱い僕が実際に使っているハミガキ粉です。たくさんのハミガキ粉を使ってきて総合性能で最もベストです。
しばらくは、EXがつかない普通の生葉を使用していました。しかし、ある時にお店で購入した生葉の箱に、EXのミニチューブがおまけでくっついていたので、使ってみました。
すると、生葉以上の爽快感と歯ぐきがギュッとしまりました。おまけのミニチューブを最後まで使い切ったあとに、生葉を使用すると「ものたりない・・・」という感覚になりました。
確かにEXは、生葉をベースとして、さらに効果がでるように改良された商品なので、生葉以上の爽快感があるのも納得できます。
生葉EXは、1本1000円くらいしますが毎日3回使用しても1ヶ月半~2ヶ月くらいは持ちますので、コスパ的には悪くないと思います。
生葉EXを使ってから、ほかの歯磨き粉を使うと「物足りない」という感覚になるようで、比較的歯が丈夫な私の家族も最近では生葉EXを使っています。

歯がシミル時に使う磨き粉 シュミテクト
シュミテクトは、知覚過敏の人に絶大なる効果を発揮します。
歯が弱い私は、酸が強い食べ物を食べたなどには、しばらく冷たいものが異常にしみるようになります。
困り果てた私が歯医者さんに相談した時に勧められたハミガキ粉がシュミテクトです。
ただ、洗浄力とか爽快感は生葉EXには及びませんが、歯にしみるという事を防ぐことに関しての性能はシュミテクトがベストです。

歯茎が弱っているときに使う磨き粉 カムテクト
基本的には、一番おススメは生葉EXを使うことをお勧めしていますが、歯磨き粉は用途によって使い分けています。
カムテクトは、歯ぐきが弱っているときに使いたいハミガキ粉です。独特の味がありますが、歯ぐきがギューッとしまる感覚だけでいうと生葉EXより上をいくかもしれません。
しかし、カムテクトには難点があります。
それは、ハミガキ粉が触れた口回りが荒れることです。おそらく歯ぐきをケアするためにそれなり成分が入っているので、歯ぐきではない口回りの皮膚につくことで、荒れるのだと思います。

歯が弱い僕がおススメのハミガキ システマ(やわらかめ)
最近では、各メーカープライベートブランドで、先細歯ブラシなども発売されていますが、私が使っているのはシステマです。
歯のツルツル感が違います。

歯が弱い僕がおススメのマウスウォッシュ リステリントータルウォッシュ
リステリンについては、歯が痛いんだけどいいのがない?と聞かれたときに、真っ先におススメしている商品です。
私がおススメしているのは、紫の液体のトータルケアに限ります。ゼロ、トータルケア以外はあまりおススメしませんのでご注意ください。
