【高品質】安い!144Hzゲーミングモニターおすすめ3選【品質重視】

いまや、ゲームを有利に進めるための必需品と言われている144Hzモニターについて、くわしくご紹介していきます。

ゲーミングモニター選びで大切なのは、スペックが高くて、しっかり安いことです。

ぜひ、144Hzモニター選びの参考にしてみてくださいね。

こんな方におすすめです。

  • 性能が良くて、安い144Hzモニターを探している
  • おすすめの144Hzモニターを知りたい
  • 144Hzモニターってなに?メリットは?

高性能で安い!144Hzのおすすめモニター

価格重視なら EX-LDGC242HTB:IODATA


安い!144HzゲーミングモニターおすすめEX-LDGC242HTB:IODATA

メーカーIODATA
リフレッシュレート144Hz
応答速度0.6ms
パネルタイプTNパネル
サイズ23.6インチ
接続端子HDMI×3/DisplayPort×1/ヘッドフォン端子/スピーカー付
スピーカーあり
サイズ/重量550(W)×231(D)×412~522(H)mm / 6.2kg

この記事で最もおすすめしたいのは、IODATA(アイ・オー・データ)のEX-LDGC242HTBです。

特筆すべきは、TNパネル搭載で反応速度0.6msという爆速なレスポンスです。

また、ディスプレイサイズ、価格帯も丁度良く、まさに安さと性能を兼ね備えた、理想の144hzゲーミングモニターといえます。

ちなみに、IODATAは石川県金沢市に本社を置く精密機器メーカーです。

国産メーカーのため、海外の無名の新興メーカーと比較すると、商品の品質の安定感やサポート面などでも、圧倒的な安心感があります。

性能重視なら XL2411K:BENQ

安い!144HzゲーミングモニターおすすめEX-LDGC242HTB:IODATA

メーカーBenQ
リフレッシュレート144Hz
応答速度1ms
パネルタイプTNパネル
サイズ24インチ(‎1920×1080)
接続端子HDMI2.0x2
USB Type-Cx1
DisplayPort1.2×1
スピーカー非搭載
サイズ/重量‎57.1 x 20 x 52.1 cm; 5.9 kg

次におすすめなのは、BENQのXL2411Kです。

BENQディスプレイの最大の特徴は、光の優しさ・柔らかさです。目の疲労を軽減してくれるフリッカーフリー機能搭載していて、とにかく目に優しいです。

また、性能的にも申し分なく、リフレッシュレート144hz・応答速度1msの超高速レスポンス。

予算が3万円前後までいっていいのなら、このディスプレイがベストです。

かつ、暗くて見づらい場所を、見やすくしてくる「Black eQualizer」を搭載しています。

さらに、残像感を減らしてくれるDyAc機能がついているので高速で画面が切り替わるゲームもお手の物です。

反応速度だけをみると、最初に紹介したIODATAのパネルは0.6msでしたが、カタログ値では表現できない品質の高さが魅力です。

BENQ自体は、台湾メーカーですが、日本法人もあり、サポート面や対応も国産企業に負けず劣らずしっかりしています。

指一本で簡単に高さ調整ができる点も魅力です。

画質と解像度も求めるなら:MSI Optix G273QPF


安い!144HzゲーミングモニターおすすめMSI Optix G273QPF

メーカーMSI
リフレッシュレート144Hz
応答速度1ms
パネルタイプRAPID IPS
サイズ27インチ(2560×1440)
接続端子HDMI2.0x2
USB Type-Cx1
DisplayPort1.2×1
スピーカー非搭載
サイズ/重量HDMI2.0x2
USB Type-Cx1
DisplayPort1.2×1 6.05 kg

次にご紹介するのは、高画質が売りのMSI Optix G273QPFです。

IPSパネルは、本来であれば動作が遅いものですが、独自のRAPID IPS(早いIPS)パネルを搭載したことで、画質と反応速度を両立しています。

視野角も広いので複数人でのプレイする場合にもおすすめ。

また、解像度もWQHDでHDよりもワンランク上のピクセル密度です。

HDでも十分高品質ですが、解像度を追求したいならこちらがおすすめ。

また、台座の調整も360度、好きな方向に調整できるのも高評価です。

144Hzモニターとは?メリットは?

ゲーミングモニターの性能はプレー品質に大きく影響しますと書きましたが、なぜ、モニターの性能がプレー品質に影響するのか。まとめていきます。

表示タイミングが早い!

安い!144Hzゲーミングモニターおすすめ1

144Hzのゲーミングモニターのほうが、時間軸がとても細かいです。

従来のモニターと比較すると、タイミングが小刻みになっていて、より感度高くスピーディに変化に気づきやすいです。

結果、144Hzのゲーミングモニターにした場合には、繊細な違い(気配)にいち早く気づけるという優位性があります。

この、ミリコンマ数秒の違いが、レベルや腕が同じライバル同士の対戦の時には、明暗をくっきりと分けます。

動作の滑らかさが違いすぎる

安い!144Hzゲーミングモニターおすすめ2

滑らかな動きは、集中力がアップするうえに目が疲れにくいです。

144Hzのゲーミングモニターとは、1秒間に144回画像が更新される滑らかなモニターの事です。

60Hzの場合だと、たった60回しか画像が更新されません。

画面の滑らかさは、ゲーム世界への集中力を高めます。カクカクしないので、目の疲労感が軽減されたという声も多いです。

144Hzのゲーミングモニターの絞り込み

144hzのモニターを選ぶときは私自身、吟味しました。

リフレッシュレート以外にも、いくつか重要な要素があるので、簡単にご紹介していきます。

適切なサイズ/解像度を選ぶ

安い!144Hzゲーミングモニターおすすめ3

144Hzのゲーミングモニターを選ぶにあたっては、必ず一番見やすいサイズにしてください。

もっともおすすめの定番でコスパがいいのは23.8インチ前後です。

判断に迷ったら、現在のモニターの大きさに満足しているかなど、現在のモニターを基準して考えましょう。

•フルHD(1920×1080): 24インチ前後
•WQHD(2560×1440):27インチ前後
•4K(3840×2160): 32インチ前後

補足ですが、4Kは高すぎですし、WQHDは流通量が少ないので値段が高止まりしています。

流通量が最も多いため、品質が良くて、価格も安定しているのが、23.8インチのHDモデルです。

特別な、こだわりがなければ、23.8一択で問題ないと思います。

反応の早いパネルを選ぶ

安い!144Hzゲーミングモニターおすすめ2

同じ144Hzモニターのなかでも、更に選択したパネルによって反応速度の優劣があります。

ゲーミングモニターが、どのパネル素材を採用しているかによって、レスポンスが変わってきます。

おもに、主要な3つの素材ごとの違いをまとめましたが、結論から言うと144Hzモニターの良さを最大限活かすには、TNパネルがおすすめです。

価格が安いのに加えて、反応速度が最も速いという、理想的なゲーミングモニターだと言えます。

TNパネル・・・ゲーム適正◎
応答速度が最も早い/値段が比較的安い/1人向け

VAパネル・・・ゲーム適正〇
応答速度も中間/TNとIPSの中間のお値段/1人向き/

IPSパネル・・・ゲーム適正△
応答速度が遅い/値段が比較的高い/色の再現力に優れる/複数人向け

144hzの良さをもっとも引き出せるのは、応答速度もがもっともはやいTNパネル搭載のゲーミングモニターです。

144Hzで画面表示されない時の設定方法

144Hzのゲーミングモニターを購入したのに、動作が変わらない場合は設定を見直すことで改善できる可能性があります。

ディスプレイ設定を調整方法

  1. 「Windows」ボタンをクリックします。
  2. 「歯車」マークをクリックします。
  3. Windowsでの「ディスプレイ設定」をクリックします。
  4. 「システム」をクリックします。
  5. 「ディスプレイ」をクリックします
  6. 「ディスプレイの詳細設定」をクリックします
  7. リフレッシュレートのプルダウンで144Hzを選択します。

デュアルディスプレイの場合はディスプレイを選択してから、リフレッシュレートを選択しましょう。

パソコンのスペックが144Hzに対応できるか確認

せっかく、144Hzモニターを購入しても、パソコンの性能が144Hzに対応していない場合、144Hzゲーミングモニターの効力は期待できません。

下記、必要なスペックについてざっくりとですが記載してみました。

細かいスペック確認が面倒な場合、144Hzモニターを購入する前の段階で、動作が重たいとか、起動が遅いなどを感じた場合、モニター購入前にパソコンスペックの見直しなどが必要かもしれません。

・CPU:Core i7 以上
・メモリ:メモリ16GB以上
・グラフィックボード 3000番台以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です