【超コンパクト】 おしゃれなミニ水筒「POKETORU」購入レビュー、 軽くて・快適、マジでおすすめだった。

今回は120mlのミニ水筒POKETORU(ポケトル)を購入したので、使用感を比較レビューしていきたいと思います。

超ミニ水筒POKETORU購入のきっかけ

今回、超ミニ水筒POKETORU購入のきっかけは、メインで使用していたTHERMOS水筒が経年使用で古くなってきたことが理由でした。

保温力などの機能性はまったく問題ないのですが、よく見ると角のところに少し塗装剥げが生じてきたのです。

いつも日常的に使っているので「塗装がはげてるな」と思いながら使うのも嫌だったので、新しい物を検討しはじめました。

ただ、5年くらいは塗装もはげずにもったのでさすがTHERMOSブランドです。

新たな水筒の重要項目はコンパクト性、

これまで、愛用してきたTHERMOS水筒の容量は500mlでした。

500mlだとTHERMOS水筒の質量も大きいので、水を入れると重たくなってしまいます。

また、持ち運び用のカバンの中でも、存在感を発揮する大きさなので、荷物が増えてしまうのも難点でした。

水も思ったより消費しないことが判明して、いつも水を残して自宅に戻ることが多かったので、もっと容量の少ないコンパクトな水筒を検討していました。

ネットでコンパクトな水筒を横断検索、POKETORUのシルバーカラーに一目惚れ!

コンパクト水筒ポケトルの商品写真

世の中には、たくさんのミニ水筒が発売されていて驚きました。

そのたくさんのミニ水筒の中から、私がPOKETORUにしたきっかけはデザインのかっこよさです。

シルバー色に一目惚れでした。

POKETORUには、たくさんの色が展開されていたので、家族にもどれがいいか聞いてみたのですが、家族も「コレ(POKETORU)のシルバーがいい!」と言っていました。

詳細クリック時に「カッコいいけどちょっと高そうだな」と思い、瞬間的に5000円くらいまでならOK!と思っていたのですが、1200円ということで、お値段もリーズナブル。

内容量も120mlでコンパクトボディ、そしてデザインもカッコいいとすべてがニーズとマッチして完璧でした。

即注文してみました。しかし、人気商品ということでしばらく発想はされませんでした。

2週間後に、やっとPOKETORUが届く。

ミニ水筒POKETORUの箱のオモテ面

POKETORUは、想像以上にコンパクトだったせいか、箱ではなくプチプチの封筒に入って届きました。

それでは使用感などはどうでしょうか。

第一印象、完璧なコンパクトさ!

iPhoneと同じ大きさのコンパクト水筒です

こちらが、ポケトルの水筒のコンパクトさを示すわかりやすい写真です。

いつも、ポケットに入れて持ち歩いているiPhoneXと同じサイズ感です。

実際、日常使用でもポケットに気軽にいれて持ち運べるサイズ感です。

メリット1,持ち運びのストレスの無さ(小さい・軽い)

実際に使ってみて感動したのは、120mlの超ミニ水筒POKETORUは、持ち運びが超楽ちんなことです。

写真をみるとわかりやすいのですが、左から500ml、350ml、120mlとどんどんコンパクトになっているのがわかると思います。

水を入れていない時の、水筒本体の質量も入れられる水の量に比例して軽くなっていきます。

水筒の本体の質量の比較

これまでは、500mlのTHERMOS水筒に慣れていたので、比較した時の、コンパクトさや、手軽さは感動の領域です。

特に、気に入っているのがズボンのポケットに、サッと入れられる様になりました。

仕事の時でも、スーツの内ポケットにも気軽に入りますので、喉が乾いたときには気軽にサッと取り出すことができます。

また、ショルダーバッグ、車のサイドポケットの狭い隙間にもスポッとおさまります。

とにかく快適で、「なんでこれまであんなに重たいもの(500mlもの水筒)を持ち運んでいたんだろう」という疑問が浮かぶほど快適です。

メリット2,必要最低限にして十分の水量(120ml)

水筒があると、コンビニも自販機も不要なので、お金も浮きます。

ただ、すごく喉が乾いたときには、120mlだと不足する可能性もあります。

そこで、120mlで足りない時には自販機やコンビニで飲み物を購入しようと割り切ると、ミニ水筒の魅力は跳ね上がります。

これまでは、大は小を兼ねるという発想で、500mlの水筒を持ち運んできましたが、やはり大きくて重たいのも事実です。

水を入れた場合の重量は普通のペットボトル飲料よりも、ずっと大きく重たくなってしまいます。

「水が不足したら困る」という発想で500mlの水筒を持ち運ぶより、120mlで足りない場合には、自販機で買うという割り切って使用するのがおすすめです。

メリット3,水が入れやすい/洗浄しやすい。

コンパクト水筒ポケトルの飲み口部分の写真

ミニ水筒POKETORUの3つ目のメリットは、飲み口がついていない点です。

THERMOSや魔法瓶の水筒は、飲み口がついており、一見メリットに感じます。

THERMOS水筒の飲み口の説明

しかし、飲み口がついていることで、水をつめる時にも、中身を捨てるときにも、洗うときにも、毎回飲み口をクルクル回してはずすという手間が生じます。

その点、POKETORUは飲み口がなく、ダイレクトに水筒に口をつけて、飲む形式なので、部品がひとつ少ないのです。

POKETORUにも、フタはついていますが、THERMOSや魔法瓶と違って簡易的な作りなので、とても回しやすくて、外しやすいです。

ポケトルの水筒のフタを取り外した写真

ひとつ部品が少なく、手間がひとつ省略できるので、とても大きなメリットだと思います。

もちろん、飲み口があったほうが親切といえば、親切なのでしょうが、特になくても気にはならないと思います。

メリット4,バッグの荷物が膨らまない

水筒の直径を比較※ポケトルの直径のコンパクトさも際立つ

これまでTHERMOSの水筒を持ち運ぶときには、それなりの大きさがあるため、バッグのスペースが取られてしまっていました。

必然的には、バッグが膨らんでしまって、見た目もあまりスマートな感じではありません。

しかし、超ミニ水筒のPOKETORUは、これまで水筒が入らなかったショルダーバッグにもスポッとおさまるほど、コンパクトです。

ビジネスバッグなどにも、サイドポケットにもスポットおさまりますので、大きな荷物(THERMOSの水筒)がひとつ減ったので、大変ラクになりました。

ポケトルのデメリットとは?

実際に使って感じたデメリットもまとめていきます。

デメリット1,保温力はTHERMOSや魔法瓶に劣る。

コンパクトなミニ水筒POKETORUの保温力はTHERMOSに劣ります。

THERMOSや魔法瓶の水筒は、熱々のお湯を朝につめると、午後15時くらいまでは、熱すぎて飲めないので、あえて水をいれてから持っていっていました。

しかし、POKETORUは最初から覚まさなくても、熱々の湯をいれて3時間程度で適温(ぬるめ)になっていました。

つまり、水筒には保温力を求める方には、すこし物足りないかもしれません。

デメリット2、もしものときは足りないかも。

超ミニ水筒POKETORUは、120mlしかお水が入りません。

つまり、外回りのお仕事だったり、暑い夏の日など、身体をよく動かす日には、飲みきって水不足になる可能性が高いと言えます。

水筒を持っているにも関わらず、わざわざ外出時に、水を買うほど不毛な事はありません。

たくさん水を消費しそうな日に関しては、大型の水筒を使うとか、外でお水を買うのであえて持っていかないというのもひとつの選択肢かもしれません。

私自身も、500mlのTHERMOS水筒は引退させずに、水をたくさん消費しそうなときには、有効活用していこうと考えています。

デメリット3、車のドリンクスペースに収まらない。

コンパクト水筒は車のドリンクスペースにはマッチしません

120mlの超ミニ水筒POKETORUは、全体もコンパクトなので、車のドリンクスペースにピタッとおさまりません。

THERMOSや魔法瓶などは、留め具をスライドさせることで安定して置くことができました。

しかし、ミニ水筒はそもそもの幅が圧倒的に足りず、留め具をスライドさせるくらいでは、到底固定することができません。

つまり、サイドポケットなどに横向きに置くことになると思います。

THERMOS 500ml の水筒(既存メンバー1)

これまでは、THERMOSの500mlの水筒をずっと使っていました。

保温性が高く、保存できる水量が多いのは魅力ですが、持ち運ぶのには少し大きすぎると感じていました。

基本的には、仕事や買い物など、家の外に出かける時に300ml程度の水を入れて、バッグや車に携帯していました。

ただ、実際のところ出先でグビグビ水を飲む機会は少なく、いつもある程度の水量を残したまま帰宅するのが日常となっていました。

お弁当などの時やたくさん汗をかくお仕事には、いいかもしれませんが、デスクワークだったり、お弁当ではない人にとっては、やや大きすぎます。

水をたくさん飲む、スポーツなどの機会などにはいいかもしれませんが、日常使用としてはやや大きすぎるというのが500mlのTHERMOSです。

ZOUJIRUSHI 350mlの水筒(既存メンバー2)

THERMOS 500mlが大きすぎたので、少し小型の水筒でいいと思い購入したのが、こちらの象印の350mlの水筒です。

500mlよりは、だいぶコンパクトになっています。

こちらも、出かけるときには300ml程度のお水を入れてでかけていましたが、やはり飲み切るという事はあまりなく、水量を残したまま帰宅ということが多かったのでした。

あまり身体を動かす仕事ではありませんし、一口二口飲めればいいタイプなので、最適サイズとしては、350mlも不要なのです。

保温力や機能性はTHERMOS水筒と同等のレベルで完成度の高い水筒です。

まとめ

なんで、もっと早く買わなかったんだろうという感じです。

メイン水筒でなくとも、必要な時のために一個くらい食器棚にいれておいてもいいと思います。

ちなみに、高い確率で友人に「なにそれ!?どこで買ったの!?」「ちっちゃ!足りるの??」と、つっこまれます。

話のネタにもなるというおまけ付きです。

ミニ水筒の評価
持ち運びやすさ
(5.0)
保温性
(3.0)
値段
(5.0)
保存容量
(3.0)
オシャレ度
(5.0)
総合評価
(4.0)

今回購入したミニ水筒POKETORUはこちら

画像引用:amazon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です