【まとめ】WWDCで発表されたiOS12のメリット

https://developer.apple.com/wwdc/

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

WWDC2018でiOS12が発表された。

https://developer.apple.com/wwdc/

https://developer.apple.com/wwdc/

当ブログでも記載していましたが、噂されていた期待の新機種の発表はひとつもなく、ユーザーが肩透かしを食らった形になったAppleの開発者向けイベントWWDC2018。

例年であれば、新機種が発表され熱気に包まれますが、今回はハードウェアの発表はありませんでした(Appleウォッチの虹色バンドが発表されていました\\)。

ただ、基本的にはWWDCの意味は開発者向けイベントなので、解釈を変えれば、本来の形に戻ったともいるのかもしれません。

今回はWWDCで発表された、iPhone/iPad向けの最新OSであるiOS12についてまとめていきたいと思います。

iOS12の対応機種は「iOS11に対応していたすべての機種」

新しいiOSが発売されると、互換性がなくなってアップデートが不可になる端末もでてきますが、今回の発表ではiOS11に対応したラインアップで、iOS12が使用できなくなる機種はありません。

現在の最新OSである、iOS11が使えていれば自動的にiOS12も使用できるという事です。

アップデートのラインアップから外れて、悔しがるユーザーやAppleに苦情を言う、姿は今回はなさそうです。

iOS12にする最大のメリットは、基本速度・反応の向上

今回の発表で明らかになったのは、iOS12がもっとも重点をおいて開発されたであろうポイントは「速度向上、反応の向上」です。

通常は新しいiOSが発表される場合は、最新機能や革新的な技術に注目がいきがちですが、今回の最大の目玉は、古いiPhoneの基礎反応速度の向上でした。

発表のスライドでは、iPhone 6s世代を例にだし、アプリ起動は最高40%高速化。キーボード表示は最高50%高速化、カメラ起動は最高70%高速化すると発表されています。

iPhone6s世代はA9チップの世代ですので、iPhoneSEなども同様に恩恵を受けられそうです。

拡張現実ARの機能向上

ARKit2では、複数人数で同時に参加してゲームやプロジェクトを行う事ができるようになったようです。

safari・メッセージなどのapple純正のアプリーケーションにて、拡張現実を楽しめるようになったようです。

Appleでは、拡張現実(AR)にかなり力を入れていますが、実際は私はあまり利用する機会がないので、どのように恩恵があるのか楽しみです。

その他こまごまとしたアップデートがあるようです。

結論から言うと、iOS12にするメリットは旧機種の高速化くらいでしょうか。

例えば、メッセージのアップデートについては、自分の顔をつくって送ったりできるようです。面倒くさそうなので使わないと思いますwww

Facetimeでは、最大32名と同時にチャットができるようです。ビジネスだと便利かもしれませんが、プライベートでは32人とFacetimeをする機会はないですね。

iOS12に、ビッグサプライズはなし。

起動が早くなりました。拡張現実がパワーアップしました。メッセージが3D・アニモジが使えます。おやすみモードがパワーアップしました。などなど、様々発表がありましたが、特に革新的なものではなさそうです。

旧機種が高速になるのはうれしいね。

最近のiPhoneユーザーはどうなのかしらね。

まずは、使ってみてからですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です