トイレに沈殿したバリウムを綺麗に流す方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

健康診断において、胃の検査をする時に服用するバリウムですが、実はちょっと厄介な点があります。

それは、体内からでてきたバリウムは重みがあるため、トイレの水圧で流しきれず、トイレ底で固まり沈殿してしまうということです。

今回は、試行錯誤の結果、バリウムを最も綺麗に流せた方法を書いていきます。

まずは結論:お湯で流しましょう。

先に結論からお伝えします。トイレの底に沈殿したバリウムですが、最も手際よく解決する方法は、”お湯で流す”という方法です。お風呂後の40℃くらいのお湯を、バケツなどを使ってたくさん注ぎ込みましょう。

トイレには水分量を一定に保つ構造になっていますので、温かいお湯をバケツなどでゆっくり注いでいくことで、沈殿したバリウムがお湯で排水管へと流れていきます。

温かいお湯の力によって、バリウムも溶けて流れやすくなりますので、水ではなく必ずお湯を使うようにしましょう。バケツで4杯~5杯ほど流せば、沈殿したバリウムが消えていることに気がつくと思います。

トイレの底部を物質でつついたりしなくてもいいので、気分的にも一番爽快でカンタンな方法です。ぜひ試してみてください!

なお、一気にドバっとお湯をそそぐと周囲に水がはねたり、急激な水圧の変化で便器の水が逆流してしまいますので、くれぐれもゆっくりと丁寧に注ぐようにしましょう。

NG、熱湯は使わないようにしましょう。

バリウムを流す際には必ず40℃前後のお湯を使うようにしましょう。熱湯を使ってしまうと、急激な温度差により、便器割れが発生する恐れがありますので、水温には注意が必要です。

NG、バリウムを割り箸・棒などでこする。

ネット上では、トイレに沈殿したバリウム部を割り箸などで、こそげおとすという方法を推奨している人もいますが、この方法はおすすめしません。

なぜなら、棒がバリウムゾーンに到達するとバリウムが水分の中に拡散して、トイレ内の水が白く濁ることで、バリウムが見えなくなるからです。

さらに、見える範囲だけでなく奥の方までバリウムが付着している場合が多いので、棒が届く範囲には限界があります。

表面的には綺麗に見えても、可視化できない範囲にバリウムが付着している可能性もあります。

NG、何度も「大」「小」で流す方法。

まず、覚えておきたいのはトイレの底に沈殿したバリウムは重みがあるので、トイレの水圧では流れません。

大量のトイレットペーパーを一緒に流して、バリウムを流そうとする行為も、トイレ詰まりの原因になりますので絶対にやめましょう。

沈殿したバリウム問題は、トイレのレバーだけでは解決できません。何度流しても意味がなく、水道代の無駄遣いになるだけなのでやめておきましょう。

NG、ゴム手袋などを装着して手でこする

トイレのバリウムを落とす方法で検索をかけると、ゴム手袋などを装着して手でこすりましょう!ということを推奨している人もいました。

たとえ、それが良い解決策であったとしても、トイレの水の中に手を突っ込む勇気が生まれませんでしたので、非推奨方法としました。

バリウムを沈殿させない予防策

今回は沈殿させてしまったバリウムを流す方法について書きましたが、最初からバリウムを沈殿させない方法を紹介して終わりにしたいと思います。

水洗トイレにバリウムを沈殿させない唯一の方法は、トイレをする前に落下ゾーンにトイレットペーパーを敷くというものです。

トイレの底に沈殿する前に、トイレットペーパーがバリウムを受け止めてくれるので、沈殿せずにトイレットペーパーにくるまれたバリウムがスムーズに流れていくというものです。

ただ、下剤を飲んだ場合想像以上の事が起こることもあるので、完全にトイレットペーパーで受け止めきれるかどうかはわかりませんが、やってみる価値はあると思います。

まとめ

バリウムは大量のお湯で綺麗に流れます。排水管など見えない部分の事を考えても、最も合理的な手段と言えるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です