iPhoneの電源がつかない・入らない時の原因と対処方法【修理する前に確認すべきポイント】

iPhoneの電源がつかない・入らない場合の原因と対処方法についてまとめていきます。

iPhoneの画面が「真っ黒・真っ暗」なだけで電源がついている場合

iPhoneの画面が「真っ黒・真っ暗」なだけで電源がついている場合

iPhoneの電源がつかない、入らないと思っていても、実は電源が入っている場合があります。

この場合は、電源系統ではなく、ディスプレイ表示系統に何らかの異常がでているケースです。

ディスプレイ異常の有無の見分け方

画面が真っ黒・真っ暗になってしまっている場合の判断方法は、サイドのマナーモードのボタンをスライドさせて消音モードを解除しましょう。

iPhoneに電話をかけて鳴らしてもらう、もしくはサイドボタン(ホームボタン)などを長押ししてSiriを起動してみるなど、音が出るような動作をしてみましょう。

もし、画面が真っ黒・真っ暗なのに、着信音が鳴ったり、Siriの起動音が聞こえた場合は、電源はついている状態で、ディスプレイに何らかの異常が発生している可能性があります。

画面が真っ黒・真っ暗で反応しない場合の対処方法

画面が真っ黒・真っ暗で反応しない場合の対処方法は、「強制再起動」をしてみましょう。

ホームボタンなしの機種の場合は、音量ボタンの上→下→サイドボタン→アップルのリンゴマークが出るまでサイドボタンを押しっぱなしです。

ホームボタンありの機種の場合は、電源ボタン+ホームボタンを、アップルのリンゴのマークがでるまで押し続けましょう。

1年以内あればメーカー保証がきく可能性が高い

もし、ディスプレイ以上により電源がつかない・入らない場合は、購入後1年未満に出現した症状であれば、メーカー保証で対応できる可能性が高い症状です。

大きなキズ・打痕がなく、水没反応がないなどユーザー側の過失の有無が重要なポイントです。

一度Appleのコールセンターに連絡してみましょう。

充電がない(重放電中)で電源がつかない・入らない場合

iPhoneの電源がつかない時に、最も多いのが「電池がない」という理由です。

対策はシンプルで、iPhoneを充電ケーブルに接続してみましょう!

放電スピードが想定より早くなっていると、知らぬ間に電池がなくなっていることに気づかず、電源がつかないと焦ってしまうケースがあります。

充電が多少あるうちは、電源ボタンを押した場合に赤い点滅マークがでますが、電池がカラカラになると電源ボタンを押しても画面が真っ黒・真っ暗でなにも反応がなくなります。

電池が急に減る理由
・バックグラウンド再生のアプリを止め忘れたり、
・マップでGPSなどが起動したままになっていたり

電池が0%になってしまってから充電ケーブルを接続すると、最初は赤い電池のマークが点灯するだけで、すぐには起動しません。

起動できる分の充電量が確保されると、自動的に起動します。

もし、起動しない場合には電源ボタンを長押しして電源をつけてみましょう。

重放電中はしばらく繋ぎっぱなし

長期保管中のiPhone場合は、電池を0%のまま、しばらく放置してしまうと、電池が0%のクセがついてしまっている場合があります。

もし、充電器を接続してもすぐに反応しないからといって、あきらめず暫く接続したままにして、状況を確認してみましょう。

なお、異常に本体が熱くなるなど、状態がよくないiPhoneの場合は、本体を目の届く範囲におくなど目を離さないように注意しながら充電を行いましょう。

iPhoneの充電器・ライトニングケーブル異常で電源がつかない場合

iPhoneの充電器・ライトニングケーブル異常

iPhoneの電源がつかない・入らない時は、どうしても本体側に注意がいきがちです。

しかし、充電器やライトニングケーブルに異常があって、充電がたまらず電源がつかないというケースもあります。

充電器・ライトニングケーブルが反応しない場合の対処方法

充電器やライトニングケーブルの異常かを切り分けるためには、別のAppleデバイスを用意しましょう。

充電器・ライトニングケーブルを別のiPhone/iPadに接続して、充電マークが表示されるかを確認しましょう。

もし、別デバイスでも充電がされない場合には、充電器側に問題があります。

充電器異常か、ケーブル異常かを切り分ける

iPhoneの充電器は、ACアダプタとライトニングケーブルで構成されています。

別のACアダプタ・ライトニングケーブルをもう1セット用意できそうであれば、交互に組み替えることでどちらに異常があるかを特定させることができます。

原因を特定できれば、買い替える部品も少なくて済みますので、出費も抑えることができます。

交互に組み替えた検証結果の一例です。

ライトニングケーブルAライトニングケーブルB
充電器A×
充電機B×
結果ライトニングケーブルAがはいると充電ができない充電器A/BとライトニングケーブルBの組み合わせは充電ができる

それぞれの充電器ライトニングケーブルを交互に組み替えて、動作検証を行ってみます。

各種組み合わせて動作チェックを行ってみると、ライトニングケーブルAが入った場合のみ充電ができず、他の組み合わせでは問題なく充電可能です。

つまり、充電器(ACアダプタ)には異常がなく、ライトニングケーブルAが原因ということを突き止める事ができます。

この場合は、ケーブルだけを購入すればいいという事になります。

相談に行く際には、iPhoneと充電器をセットで持っていきましょう

充電器やiPhoneがもう1セット用意できない場合は、iPhoneと充電器の両方をもって、ショップなどに相談にいきましょう。

ショップには、設備がしっかりしていて、原因切り分けは簡単にできますので、iPhoneの異常か、充電器の異常かはすぐにチェックが可能です。

アップルのリンゴマークが表示されて電源が入らない場合

アップルのリンゴマークが表示されて電源が入らない場合

iPhoneの電源がつかない・入らない時には、画面表示をチェックしてみましょう。

もし、アップルのリンゴマークが表示されている場合には、少し警戒が必要です。アップルマークが表示されている場合には、以下の事象です。

ソフトウェアインストール中

リンゴループ中

各種内部処理中

一番安心できるのは、ソフトウェアインストール中です。

こちらの場合は、画面上にアップルマークの下に時間メーターが表示されており、完了までの時間がどれくらいかが示されています。

リンゴマークだけが繰り返し表示されている(リンゴループ)

ソフトウェアインストールに失敗したり、異常が発生した際は、ひたすらにアップルのリンゴマークが表示され続けます。

「リンゴループ」と名付けられる症状で、典型的な異常症状とされています。

主な理由としては、電源を付けるために必要なプログラムが破損している、なんらかの異常が発生している場合です。

リンゴループの対処方法とは

リンゴループ状態になり、電源がつかなくなったiPhoneの場合は、セーフモードで起動することで、異常の原因を突き止めることができます。

  1. リンゴループ中の電源を切る
  2. 音量の+ボタンを押したまま電源を入れます
  3. iPhoneに再びリンゴマークが表示されますが+ボタンは押したままキープです。
  4. 電源が入ってホーム画面になったら+ボタンを離します。
  5. セーフモードで起動できました

セーフモードとは、アップルが純正で提供しているソフトプログラムのみで起動するモードのことです。

もし、普段は電源がつかない・入らない場合でも、セーフモードで起動が成功した場合には、後からインストールした何らかのプログラムが異常の原因となっている可能性があります。

原因対処方法
セーフモードで起動できる後からインストールしたプログラムに原因があるiTunesなどで正常なバックアップデータを復元する
セーフモードでも起動できない基盤など根本的な部分に異常があるアップルに連絡

水没・基盤異常が原因で電源がつかない・入らない場合

電源がつかない・入らない場合、ハード面での基盤などの異常が原因の場合もあります。

もし、電源がつかなくなった前日に落下させてしまった、水の中に落としてしまったなど、心当たりがある場合は、ハード面の異常を疑います。

ハード面の異常が原因の場合には、コールセンターに依頼する以外、直す方法ありません。

バッテリーの異常の可能性もある

ハード面が原因で電源がつかない・入らない場合には、バッテリーの異常のケースも多いです。

iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは、消耗品であり、経年により劣化していきます。

もし、電源がつかなくなるまえに、急に電池が1%になったり、電池残量が異常な減り方をしたり、数値が乱高下していた場合には、バッテリー以上の可能性を疑います。

 

iPhoneのSIMカードの抜き差しをしてみる

iPhoneのSIMカードの抜き差しをしてみる

シムカードの認識不良や、各種一時的な異常などにより、iPhoneの動作に影響を及ぼしている可能性もあります。

一旦シムトレーを本体から取り出して、再度シムカードをいれてみましょう。

シムカードの取り出し方

iPhoneのシムピン

iPhoneの本体の側面には、シムカードのトレイを抜き差しするための小さなホール(穴)があります。

小さなホールに、クリップなどの細い金具を垂直に押し込むとトレイがシュッとでてきます。

シムトレーの出し方

iPhoneの箱の中に、専用のシムピンが入っていますので、場合によっては活用しましょう。

電源を切ってから、シムカードを抜き差しして様子を見てみましょう。

最終手段:リカバリをかけてみる

iPhoneのリカバリとは、初期化することを意味しています。

iPhoneの電源がつかない・入らない原因がソフトウェア側にある場合には、リカバリはとても有効な手法です。もし、基盤などのハード面での異常がある場合には、リカバリしても正常に動作しません。

ちなみに、リカバリを行うと、これまでのデータやアプリなどがすべて削除されてしまいます。iCloudやiTunesなどに、バックアップなどが取れていない場合、iPhoneの記憶がすべてなくなってしまいます。

もし、iCloudの有料プランに入っていない場合でも、AppleアカウントがないとLINEなどのアプリもインストールできないので、AppleアカウントをつくってiCloudにログインされている場合がほとんどです。

iCloudのメールアドレスとパスワードがわかれば、リカバリ後に同じIDでログインすれば、iCloudに課金していなくても。最低限の電話帳などは復元できる可能性があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です