記事内に広告を含みます
炊飯器は日常生活で欠かせない家電の一つですが、突然蓋が閉まらなくなるというトラブルに見舞われることがあります。
そんな時、慌てずに対処するための応急処置方法をご紹介します。
タップできる目次
フタが閉まらない原因は?
まずは、蓋が閉まらない原因を確認しましょう。
蓋や炊飯器本体に異物が挟まっていないか、蓋のロック機構が正常に機能しているかなど、基本的な点をチェックします。
意外とカンタンに直ることもあります。
異物が挟まっていないかチェック!
蓋の周辺・炊飯器内部にお米や異物が挟まっていることがあります。
柔らかい布などを使って、慎重に取り除きましょう。
この時、硬い物を使って無理にこじ開けようとすると、炊飯器を傷つけてしまう可能性があるので注意が必要です。
ロック機構の不具合
まだ、買ったばかりであれば、保証期間内であれば、メーカーに修理を依頼するのが最も安全かつ確実です。
保証期間が過ぎている場合は、専門の修理業者に依頼するか、新しい炊飯器の購入を検討するのも一つの方法です。
ただ、炊飯器が壊れていても、ご飯は食べなくてはいけません。
そこで、応急処置でとりあえずご飯を炊く方法をご紹介します。
ガムテープ・セロテープなどで対処
炊飯器のロックなどが壊れてしまった場合には、ガムテープでの固定することで、一時しのぐこともできます。
茨城県沖の地震で何となく目が覚めた。
— Boo (@Boo23353947) August 3, 2021
ご飯炊いてて、ブクブク音が凄いので炊飯器に目をやると…フタが開いてる!!ぎゃー大変!ここでホントに目が覚める🙄
大急ぎで蓋を閉めたが、なぜか閉まらない。
ガムテで応急処置。一応ご飯は炊けたけど、使いづらいよー😥 pic.twitter.com/TImvMAIUWE
炊飯器のスイッチ壊れたみたいでフタが閉まらない。
— 恋味 (@_y_u_ki) August 11, 2023
何度もスイッチの部分いじってもどーにもこーにもならん。
そして……
困った挙句こうなった。
うん。 ちゃん炊けてる炊けてる😄
(炊飯器汚いのはご勘弁🤪) pic.twitter.com/pqvt6KsulR
一時的な解決策としてガムテープで蓋を閉じる方法を採用している場合には、以下のポイントに注意してください。
テープを使用する際の注意点
- 火事のリスクについて: テープは、直接火源や高熱に晒されると燃えやすい材質です。炊飯器の電源付近や発熱部にガムテープを使用することは避けてください。蓋の上部など、熱が直接伝わりにくい場所に限定して使用するようにしましょう。
- 毎回の確認が必要: テープで蓋を固定する場合、炊飯のたびにガムテープの貼り直しが必要です。途中で蓋が開いてしまうと、炊飯器内の圧力バランスが崩れ、悲劇につながる可能性があります。炊飯の前には必ずガムテープの固定状態を確認してください。
ちなみに、ガムテープだと跡がついてしまうので、紐でぐるぐる巻きにした人がいます。
うちの炊飯器がついに壊れた…!
— ☻ももたりあん☻ (@ars_er_1412mmoo) December 22, 2014
フタが閉まらないww
19年使ったらしいw
ちなみにお母様の実験の結果
紐でグルグルにして
無理矢理フタ閉めれば炊けます✨ pic.twitter.com/BQwIc8Y9U8
フタの上に重たいものを乗せる
炊飯器の上に、ダンベルやボトルなど重たいものをのせてフタを閉めることもできます。
炊飯器が壊れた。
— fyoda (@fyoday) January 17, 2021
少し前から怪しかったが
フタが閉まらない。
いろいろ頑張ったが寿命っぽい。あちこちガタが✴️💧
ありがとう、、💘
食いしん坊5人家族を支えてくれた10合炊きの戦友。 pic.twitter.com/hWDokONcN2
くれぐれも、水蒸気がでるところは塞がないように注意してください。
また、斜めになっている炊飯器もあるので、炊飯中に落ちてこないよう工夫も必要です。
上手に壁などを利用しながら、安定を保つことを意識してフタをしましょう。
- これらの対処は、必ず在宅時に行うようにしましょう。外出してしまうと、万が一の想定外のトラブルに対応ができません。
蓋のバネを取り除く
蓋の機能に関わるバネを取り除くことが挙げられます。
バネを取り除くことにより、蓋の閉まりだけは改善される可能性があります。
バネを取り除くと、開いた状態になるのを防ぐことができます。
ただし、開ける際に、大きなコツがいる場合もあるので、最終手段としてご検討ください。
これらの対処はあくまで一時的な対処法であり、炊飯器が完全に直るわけではありません。
ちなみに、バネを取り除くことで状況がさらに悪化するリスクもあります、炊飯器の構造をよく理解しておく必要があります。
間違った部品を取り除いてしまうと、炊飯器が正常に機能しなくなる恐れがありますので、慎重に行ってください。
また、作業の際は安全性を考慮して、コンセントを抜いて作業するようにしましょう。
結論
ガムテープやダンベル、ばねを取り除くなどの応急処置は、あくまで一時的な解決策です。
電源付近・熱源への使用は避け、安全に注意しながら使用してください。
可能であれば、蓋の修理や新しい炊飯器への交換を検討することをお勧めします。
安全と長期的な利便性を考えた場合、専門の修理サービスを利用するか、新しい炊飯器を購入するのが最善の選択です。
だけど、炊飯器って高いのでなかなか買いにいくいですよね。
そこでおすすめなのが、炊飯器のサブスク。
サブスクなら、大きな出費を避けて、美味しいお米が食べられます。
いまなら、キャンペーン中、銘柄米もついておトクにお試しできます。
【パナソニック公式】最高峰モデル炊飯器と銘柄米の定期購入サービス