Windows10 起動時に好きなアプリを自動起動させる方法【スタートアップアプリを登録する手順】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Windows10パソコンを起動した際によく使うアプリも一緒に起動させることで、手動でアプリ(ソフト)を起動する手間を省くことができます。

今回はパソコン起動時に、自動で起動するアプリ「スタートアップアプリ」を登録する手順をまとめていきます。

コントロールパネル経由でスタートアップアプリを登録する手順

  1. 画面左下の「Windowsマーク」をクリックする
  2. 左端で縦に並んだアイコンの中から「ネジマークの設定アイコン」をクリック
  3. 「Windows設定」が開くので「アプリ」を選択します。
  4. 左端で縦に並んだメニューの最下部にある「スタートアップ」をクリック
  5. 自動起動したいアプリをONにする
スタートアップアプリのオンオフ設定はWindowsボタンから
画面左下のWindowsマークをクリックした後、ネジマークの設定をクリックします。
スタートアップアプリ設定方法2
「アプリ」を選択します。
スタートアップアアプリを決めます

なお、上記に画像を添付しましたが、この方法を使った場合には、Windowsが最初からスタートアップで起動できるアプリが決まっています。

もし、この手順で起動させたいアプリが表示されなかった場合は下記の手順を参考にしましょう。

フォルダ経由でスタートアップアプリを登録する手順

こちらは「スタートアップ」というフォルダに、ショートカットを追加して「スタートアップアプリ」に登録する手順です。

フォルダ経由でスタートアップアプリを登録する手順

下記の手順で進めば簡単にスタートアップフォルダにたどり着けます。

  1. デスクトップ上に自動で起動させたいアプリのショートカットを作成します。
  2. マイコンピューター(PC)を開きます。
  3. C:ドライブをクリックします。
  4. 「ProgramData」をクリックします。
  5. 「MicroSoft」をクリックします。
  6. 「Windows」をクリックします
  7. 「StartMenu」をクリックします。
  8. 「Programs」をクリックします。
  9. 「スタートアップ」をクリックします。
  10. スタートアップフォルダの中に①で作ったショートカットを張り付けます。

なお、スタートアップフォルダは階層が深いので、直接パスを打ち込めるように該当フォルダまでのパスを張り付けておきます。

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp

スタートアップフォルダにアクセスができます

パスをそのままWindowsの枠線で囲んだ部分に張り付けてもスタートアップフォルダにアクセスができます。

スタートアップフォルダの中に、自動起動したいアプリのショートカットアイコンが入れば登録は完了です。

「スタートアップ」フォルダはデスクトップへ

「スタートアップ」フォルダはデスクトップへ

スタートアップアプリを管理するフォルダは、階層が深いので毎回アクセスするのは大変です。

可能であれば、デスクトップ上にスタートアップアプリのフォルダへのショートカットアイコンを張り付けておくと、気軽にスタートアップアプリの調整が可能になり、利便性が向上します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です